テロ

トリヤティ市でバス爆発 8人死亡

2007年11月1日 モスクワタイムズ デイヴィッド・ノワク/セルゲイ・セルゲエフ原文: http://www.themoscowtimes.com/stories/2007/11/01/001.html サマラ州トリヤティ市――水曜日、自動車工業都市のトリヤティ市で、バスが爆発し、乗客8人が死亡し、少なくと…

<ロシア>モスクワ劇場占拠事件から5年 遺族ら追悼集会

10月26日の毎日新聞の記事より。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000104-mai-int <ロシア>モスクワ劇場占拠事件から5年 遺族ら追悼集会 【モスクワ杉尾直哉】130人の犠牲者を出したモスクワ劇場占拠事件から26日で5年を迎え、遺族ら…

モスクワ劇場占拠事件から5年(3)

日本の全国紙としてはおそらく初めて、モスクワ劇場占拠事件の5周年に関するニュースが報道された。23日付の産経新聞が掲載した「露特殊部隊の“無力化ガス”正体判明」という記事によると、ロシア特殊部隊が突入作戦の際に使用したガスは、「1滴で巨ゾウをも…

ドゥブロフカ劇場占拠事件から5年

2007年10月23日 プラハ・ウォッチドッグ オレグ・ルキン 2007年6月1日、モスクワ検察庁は、チェチェン・ゲリラが「ノルド・オスト」の観客900名以上を人質に取ったドゥブロフカ劇場占拠事件の公式調査を打ち切った。 公式調査によると、人質のうち占拠犯に直…

モスクワ劇場占拠事件から5年(2)

22日付のモスクワタイムズに掲載されたルポルタージュを紹介したいと思う。記事のタイトルは「ドゥブロフカ:外国人の見た悪夢」。自身も人質となり、米国人の婚約者と娘を亡くしたカザフスタン出身の女性の目から見た、モスクワ劇場占拠事件が再現されてい…

モスクワ劇場占拠事件から5年(1)

2002年10月にモスクワ劇場占拠事件が起こってから、明日で5年になる。事件は、チェチェン人テロリストが約900人の人質を取ってモスクワのドゥブロフカ劇場に立てこもった10月23日に始まり、ロシア軍特殊部隊が劇場に強行突入した10月26日に終わった。少なく…

正月に「暗殺!リトビネンコ事件」が商業公開

映像作家の岡田一男さんからいただいた情報です: アンドレイ・ネクラーソフ監督の長編ドキュメンタリー、原題「反逆!リトビネンコ事件」が、「暗殺!リトビネンコ事件」として正月、東京渋谷のユーロスペースで単館上映ながら商業公開されることになり、作…

続報:ノブゴロド州列車事故

13日にモスクワ―サンクト間の鉄道線路上で発生した爆破事件について、ロシア治安当局は北コーカサスの武装勢力(チェチェン人を含む)による犯行という線で捜査を開始したようです。 [コメルサント 8/20] http://www.kommersant.ru/doc.aspx?DocsID=796631&N…

アンナを殺したのはプーチンだ!

「アンナを殺したのは、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンその人です」リトビネンコ氏が、暗殺未遂事件の約2週間前の10月19日に出演した"frontline"の会見映像を紹介します。プーチン大統領が、アンナ・ポリトコフスカヤの友人を介して彼女を脅迫していた…

忘却の9.11

9.11から5年、あるいは33年が経った。2001年9月11日のニューヨーク――ハイジャックされた旅客機が米国の中枢を攻撃し、2973名が死亡した。米国は、報復措置としてアフガニスタンとイラクに戦争を仕掛け、2006年9月3日現在までに9.11の死者数を超える2974人以…

メモ:9.11から5年

「世界を変えた」9.11から昨日で5年になる。事件の後、ロシアのプーチン大統領は、即座に米国の「テロとの戦い」への支持を打ち出した。「テロとの戦い」は、それを推進する主体が「テロ」の温床となる構造的な不平等を際限なく拡大させる、終わりの見えない…

「チェチェンとイラクとパレスチナをつなぐもの」

チェチェンとイラクとパレスチナの共通点――その一つはこれらの国または地域が「対テロ戦争」という名の圧倒的非対称の暴力によって支配されていることだと思います。1994年から続く戦争によって、チェチェンでは約100万人といわれた人口のうち20万〜25万人が…

列車脱線事故はチェチェンのイメージダウンを狙っている

チェチェン独立派の在英代表者のアフメド・ザカーエフ文化相は、12日のチェチェンプレスでの声明で、モスクワーグロズヌイ線での爆破脱線事故に、ロシア連邦保安局(FSB)が関与しているとの考えを明らかにした。ザカーエフよると、最近ロシア外務省は…

バサーエフの「責任」

よくバサーエフの犯行声明は take the responsibility という表現で英訳されているが、ロシア語ではどうなのだろう。日本語では「責任を認める」と、「責任を取る」は違う。また、「自分が実行した、あるいは計画、監理した」という意味の、明確な声明でもな…

モスクワでの大停電と火事にテロの可能性はあるか?

バサーエフの二つの犯行声明を見ていて、いまのところこう考えています。モスクワの当局がテロの可能性を否定し、政権からにらまれている統一エネルギーシステムズのA・チュバイスが査問されているところからすると、今回の停電は、単に熱波による設備のオ…

KC:バサーエフ、大停電と劇場火災に犯行声明

カフカスセンターによると、モスクワ地域の大停電は、チェチェンのムジャヒディーンによるものだという。5月27日に届いた、アミール・アブドラ・シャミル・アブ・イドリス(バサーエフ)による短いメールの声明によれば、24日から25日にかけて、破壊…

RFE/RL NEWSLINE Vol. 9, No. 97, Part I, 23 May 2005

ウルマン事件、親ロシア派大統領「違法な判決だ」と非難 ラジオリバティーによると、5月19日にロストフの裁判所で下ったウルマン事件の無罪判決について、チェチェンの親ロシア派大統領アルハノフは、「違法な判決だ。この判決はロシアの司法に対するチェ…

Interfax: ベラルーシ、ゲリラ容疑者をロシアに引き渡し

5月20日のインターファックス通信によると、ベラルーシ当局は、ナルマンサムド・ハツーエフを、チェチェンのバサーエフ野戦司令官の部下だとして、ロシアに引き渡した。「このグロズヌイの住民は、1993年の<ミンスク引き渡し協定>に従ってロシアに…