【転送歓迎】チェチェンイベント情報 2008.03.14

 ちょっとグチみたいなことを書いてしまいます。

 「忙しい」なんていう言葉は、なんだかいやなのですが、ついつい口にしてしまいます。このチェチェンニュースを始めたころは、私は生活のほとんどの部分をこれにあてて、バイトしながら気ままに一人暮らしをしていたのですが、その後生活が大きく変わり、ほとんどニュースを集めたり、書いたりすることができなくなりました。

 そういう時に邦枝さんや藤沢さんが手を上げてくれたので、何とか発行できています。

 人並みに「忙しい」日々が続くといきおい、チェチェンの問題に関わる時間がなくて、3月8日のマスハドフの暗殺記念日の2周年にも何も書けず、こんなんで本当にいいのかなあ、と思いますが、たいていの人は、自分の仕事や用事をかかえながら活動をしているわけで、そういう人たちにとっては、チェチェンに関わるなんて、お金にもならない大変なことをずっとしていたんだ、僕が気ままに生活していた間も。と気が付く、いい機会になりました。

 強力な資金源をみつけて、チェチェンロビーを作るというようなことはできませんが、働いて、家族と暮らして、そんな生活の中で感じたことや、見つけた知恵を、支援運動に生かしていければ、ある種のアマチュアリズムのもとに関わっていけそうな気がします。注意を怠らなければ、曇りのない眼でロシア−チェチェンをめぐる状況や、日本の今を見ていける、そういう種類のアマチュアリズムでありたいのですが。

 さて、そんな小市民的な私の日常にも、向こうから事件がやってくるような時があります。ここ最近では、ネクラーソフの映画「暗殺・リトビネンコ事件」がそうですし、ハッサン・バイエフ医師の日本訪問もそうです。

 「暗殺・リトビネンコ事件」について言うと、これは大変な作品でした。見ていて、とても示唆に富む、今のロシアだけでなく、日本の問題も考える材料の多い映画だということは感じました。しかし、あまりにも情報量が多いので、見た後で、ほとんど語ることができない。そんなふうに思った人も多いのではないでしょうか? 私は今もってそうです。

 「誰かが解説をしないとだめです」という声を、何人かの方からいただきました。そうでないと、ショックな内容なのに、自分の問題として受け止められないからかと思います。つまり「ロシアって大変な国だね」で終わってしまう。適任の人は他におおぜいいるにしても、私もできたらもう一度見て、解説のようなものを書いて、この映画の語ろうとしているところに近づきたいと思っています。時間があいてしまったので、今はもうゼロに戻ってしまっていますが。

 なお、3月29日から名古屋で上映があります。とりあえずご覧下さい。

 もうひとつは、ハッサン・バイエフ医師の招聘です。いわき、仙台、東京、水戸、札幌と、各地で報告会を開いて、明日土曜は京都、日曜は大阪で報告会があります。ぜひご参加ください。

3/15(土) 京都 [チェチェンの戦場と私の医療活動〜ハッサン・バイエフ講演会]

16:00-18:00(15:30開場) 会場:立命館大学衣笠キャンパス創思館303・304号室(正門を入って少し歩くと右手に見える半円型の建物です。わからなければお電話ください) 参加費:500円 交通:京都市バス50系統・JRバス「立命館大学前」/四条河原町から市バス12系統「立命館大学前」 主催:ハッサン・バイエフ京都講演会実行委員会 連絡先:090-9869-8497/gr046054(at)ce.ritsumei.ac.jp(岩間)

3/16(日) 大阪 [チェチェンの戦火を生きた医師〜ハッサン・バイエフ講演会]

14:00-16:00 会場:pia NPO 6階中会議室 参加費:1,000円(学生500円) 交通:地下鉄中央線「大阪港」駅徒歩5分 主催:アムネスティ・インターナショナル日本関西連絡会 連絡先:06-4395-1313/fwht6821(at)mb.infoweb.ne.jp (アムネスティ大阪事務所)

 東京での講演会も、100名ほどの方が参加してくださって盛況でした。いまその内容を書き起こせないのが残念なのですが、いろいろ印象深い話を聞くことができました。

 とりわけこれが、と書くと語弊があるのですが、質疑応答の中で、ある方が、「一番悲惨な目に遭っているのは子供たちなんです。ヒポクラテスの誓いをしているならば、イラクであろうと、チェチェンであろうと、民族を超えて連携してくれないと、カンパできません」という質問というか、意見を言われました。ちょっと他の問題のことも絡めて言われたので、分かりにくかったのですが、だいたいそういう意味の質問があったわけです。

 それに対してバイエフ医師は、「私はどの民族の子どもであっても、子どもたちは人類のみんなの子どもたちだと言ってきました。4月から私はベトナムに行って口唇口蓋裂の子どもの手術をしたあと、次はコロンビアに行きます。イラクで手術したいと申請したこともありますが、許可がでませんでした。私はいかなる宗教でも、皮膚の色でも、差別したことはありません。機会さえあれば、どこにでも行って手術をしたいと思っています」と答えました。会場から拍手が上がりました。

 このやりとり、何かがすれ違っているなあ、と感じたのですが、もちろんこれは、拍手に値する発言だったと思います。質問についてまず言えるのは、バイエフ医師に多くを求めてはいけないということだと思います。やはり、私たち自身も何かを引き受けなくては・・・。

 今回はさほどのことではないのですが、困った質問や意見の開陳というのは、とはいえそれほど困ったことではない、と私個人は考えています。むしろ、困った質問にどう答えていくかというところに、運動の真価が問われるという部分もあると考えるようになってきました。結果として、ここでのバイエフ医師の答えは、やはり印象的なものになったと思います。

 いつだったか、「あなたたちはロシアが嫌いだからチェチェン支援をしているのではないか」と、以前の集会の質疑応答で言われたことがあり、確かそのときは私が司会だったので何か答えたのですが、あんまりいい対応ではなかったかも知れません。「そう見えるかもしれないけど、そういう問題じゃないでしょう」だったかな。これじゃあまるで、ロシアが嫌いな人みたいです。

 今だったらどう答えるでしょう。「嫌いだからじゃありません」と心から言えますが、そこから先が、ちょっとまだはっきしないようです。そんな話をしたら、「理由が必要なんですか」と若い人に言われました。ううむ。この短い言葉にも一理ある。

 ではちょっと長い前置きでしたが、今週のイベント情報、チェチェンのもそれ以外も、お知らせします。ご参加ください。(大富亮/チェチェンニュース)

                                                                                                                                                • -

(HTML版 http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080313 ) 発行部数:1684部

チェチェン紛争の情報+αを発信するメルマガです。 購読は無料です。

                                                                                                                                                  • -

INDEX
* ハッサン・バイエフ講演情報
* イベント情報
* 映画/写真展など

                                                                                                                                                  • -


■ハッサン・バイエフ講演情報

 ロシア南部のチェチェン共和国では、1994年から14年近く続くロシアの軍事侵攻により、100万人の人口のうち25%が死亡し、30%が難民となって多くが国外に逃れました。
 世界でもっとも悲惨な戦争を目の当たりにしながらも、医師の倫理、ヒポクラテスの誓いを忠実に守って、敵味方を区別することなく多くの人びとの生命を救った外科医、ハッサン・バイエフ医師が講演します。
 今、バイエフ医師は、移住地アメリカとロシア・チェチェンを頻繁に行き来して、荒廃したチェチェン国内の医療環境を改善しようとしています。今回のスピーキングツアーでは、いわき、仙台、東京、水戸、札幌、京都、大阪、山口の各地で、医療危機に直面するチェチェンの子どもたちの様子を報告します。
 チェチェンを知り、子どもへの医療を再建するために、どうか皆様のご参加をお願いいたします。

 ハッサン・バイエフ講演情報一覧はこちらをご覧ください。
 http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080212/1202829856


●募金のお願い

 ハッサン・バイエフを呼ぶ会は、チェチェン支援者、ジャーナリスト、出版社などの有志が集って結成した団体です。この来日は一般の皆様からの寄付によって支えられていますが、まだ資金が不足しています。どうか、募金にご協力をお願いします!(※目標額:120万円)

送金先:郵便振替口座 口座番号:00180-6-261048 加入者名:チェチェン連絡会議
金額:一口3,000円 (お手数ですが、通信欄に「バイエフ」とご明記ください)

                                                                                                                                                  • -


■イベント情報


● 3/13-14 BS世界のドキュメンタリー:『シリーズ プーチンのロシア』
ロシアで今、何が起こっているのか?
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/


● 3/15 千代田:JVJA・パレスチナ緊急報告 「なぜガザ住民は封鎖・大量殺害されるのか」
5日間で100人以上のパレスチナ人を殺害したパレスチナガザ地区へのイスラエルの攻撃
なぜガザの住民は、これほどの苦難を強いられるのか
http://www.doi-toshikuni.net/j/doc/20080315.html


● 3/16 港:連続学習会第2回「2度目の和平協定は成立するか?−停戦11周年を迎えるナガランド」
和平協定後の紛争地をめぐる多面的な問題を語る。
http://daily.jummanet.org/?eid=714242


● 3/17,18,28,29 世田谷,杉並, 杉並, 渋谷:デビッド・ロビックス来日ライブ
米国のプログレッシブ・ムーブメントの「声」と呼ばれるデビッド・ロビックスによる来日ライブ
http://www.tokyospring.org/springjapanese.html


● 3/18-23 船橋:再審無罪・釈放を! 星野文昭絵画展
無実の罪で獄中生活33年。獄中で描かれた水彩画は、光を失わない。
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080218/1203342921


● 3/20 文京:共謀ひろば
共謀罪の新設をとめよう!
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-March/017978.html


● 3/20-31 渋谷:燐光群公演『だるまさんがころんだ』
派兵先の戦場で地雷原を歩き続ける二人の自衛官
地雷と戦争をめぐる演劇の「現在」。鶴屋南北戯曲賞受賞。
http://www.alles.or.jp/~rinkogun/daruma2008.html


● 3/21 千代田:林克明さんに聞く、ヒゲ隊長の陰謀−日本軍国化のたくらみ
林克明さんが政界に脈々と連なる危険な勢力について語る
http://d.hatena.ne.jp/miminokai/20080321


● 3/23 文京:政治討論集会 教育問題をどう考えるか
学校の荒廃、日の丸君が代強制、学校での、塾講師による補習。
あるべき教育とは?意見を出し合おう!
http://www.siminrentai.com/


● 3/26 港:政策提言「ロシア国家の本質と求められる日本の対露戦略」公開報告会
今後の日本の対露戦略のあるべき姿とは? 外交シンクタンクによる報告会
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080309/1205030254


● 3/31 港:ハンクネット関東地区例会 「現代朝鮮の理解 政治と社会」
今、私達に足りないのは、相手を客観的に知る事。
侮蔑と偏見にまみれた北朝鮮についての報道ではなく、朝鮮の人々の姿を正しく捉えたい。
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080309/1205066395


● 4/19 渋谷:『持丸長者 日本を動かした怪物たち』三部作完結記念 広瀬隆講演会 
君は戦後史を知っているか、君は安保条約を知っているか
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080307/1204843303


● 4/24 文京:映画『見えない雲』東京上映会 
放射性物質に汚染された雲は、「いずれみえる」
http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/

                                                                                                                                                  • -


■映画/写真展など


● 3/8-14, 3/29-, 4/19- 岡山, 名古屋, 那覇:『暗殺リトビネンコ事件』
リトビネンコはなぜ殺されなければならなかったのか?
アンドレイ・ネクラーソフ監督による迫真のドキュメンタリ。
http://litvinenko-case.com/theater.html


● 11/17- 全国:『君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956』
“ドナウの真珠”とよばれる首都ブダペスト。1956年、失われた革命とオリンピックの栄光があった。
http://www.hungary1956-movie.com/


● 1/12- 全国:『六ヶ所村ラプソディー』上映会
核燃料再処理工場を抱える青森県六ヶ所村の人々は、何を感じ、どんな生活を送っているのか?
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_schedule/schedule


● 3/4-4/6 中野:乾千恵作品展「7つのピアソラ」(絵)「月 人 石」(書)
「タンゴの革命児」ピアソラから生まれた、感性あふれる絵画展
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080228/1204180105


● 3/15- 渋谷:『パゴダの影で』
軍事政権によって今なお迫害され続ける少数民族の叫びを伝えるドキュメンタリ。
パゴダ(仏塔)の影でカメラが捉えたもう一つのビルマとは?
http://www.uplink.co.jp/burma/


● 3/22- 渋谷:『パレスチナ1948 NAKBA』
パレスチナ人がNAKBA(大惨事)と呼ぶイスラエル建国の年に何が起こったのか?
広河隆一40年間の取材の集大成
http://nakba.jp/


● 3/15- 新宿:『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
「革命」に、すべてを賭けたかった・・・。
5人の若者たちがあさま山荘へと至る、激動の時代を若松孝二が描く!
http://www.wakamatsukoji.org/

                                                                                                                                                  • -

チェチェンニュース/チェチェンイベント情報は、ロシア南部で続くチェチェン戦争に反対し、平和的解決を求める立場から発行しているメルマガです。

チェチェンニュースはみなさまの応援によって発行されています。
ぜひ、資料費、難民支援のための寄付をおねがいします。いくらでも結構です。
<郵便振替口座番号 00130-8-742287 チェチェンニュース編集室>

▼ 転送・転載・引用は歓迎です。なお、印刷物への転載は事前にご相談ください。
▼ ウェブサイトはこちらです: http://chechennews.org/ (チェチェン総合情報)
▼ 新規購読/購読停止はこちらから: http://chechennews.org/chn/sub.htm
▼ よろしければ editor*chechennews.org までご意見・ご感想をお寄せください(「*」を半角@に置き換えてください)。
▼ 編集人:邦枝律 発行人:大富亮