2007-01-01から1年間の記事一覧

カスパロフが語る、「今年の人」プーチン

[もう一つのロシア 12/19] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/19/kasparov-on-the-time-person-of-the-year-award-for-vladimir-putin/ 米タイム誌は、2007年の「今年の人」にウラジーミル・プーチンを選出した。「もう一つのロシア」による反体…

難民審査の長期化に反対の声を!

日本で難民申請した外国人の審査期間が最長で9年を超え、8年以上かかっている申請者が4人もいることが明らかになりました。福島瑞穂議員(社民)の質問に対する政府の答弁書によると、今年10月1日時点で、一次の難民申請を却下され、異議を申し立てて、審理が…

お知らせ ハッサン・バイエフ医師再招聘について

昨年の晩秋の2週間、戦争下のチェチェンで民間の戦場医師として、敵味方を区別することなく多くの人命を救った体験を著書「誓い」に綴ったハッサン・バイエフ医師が初来日を果たし、各地で感動的な講演をされました。多くの方々が、バイエフ医師に関心を寄…

候補者なき大統領選挙

[もう一つのロシア 12/15] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/15/an-election-without-candidates/ 著名な作家であり人権活動家でもあるウラジーミル・ブコフスキーは、大統領選挙への出馬が危うくなっている。ソ連の反体制派活動家は、「発起人…

統計学から見たロシア偽装選挙

[もう一つのロシア 12/15] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/15/statistical-evidence-of-russian-poll-fraud/ 12月2日に実施されたロシアの下院選では、ウラジーミル・プーチン率いる「統一ロシア」の勝利のために、ロシア全土で脅迫と偽装が…

娘と映画をみて話す民族問題ってなに? 娘と映画をみて話す民族問題ってなに?

娘と映画をみて話す 民族問題ってなに?作者: 山中速人出版社/メーカー: 現代企画室発売日: 2007/06/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るハワイ生まれの高校生ナニと、民族問題研究者の父親が、いろいろな映画を見ながら民族…

ロシアの圧制に対する私たちの闘い

ガルリ・カスパロフ 2007年12月1日 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/01/kasparov-on-jail-and-elections-in-the-wall-street-journal/ もう何年もの間、欧米諸国の政府は、ウラジーミル・プーチンのロシアを自分たちと対等な存在として受け入…

チェックメイト?カスパロフ、大統領候補から脱落

[もう一つのロシア 12/14] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/14/blocked-in-all-directions-kasparov-drops-presidential-bid/ 中央選挙委員会(CEC)は、ガルリ・カスパロフを3月の大統領選挙から排除した。カスパロフの属する政党「統一市民戦…

反体制派を暗殺せよ

[もう一つのロシア 12/9] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/09/to-murder-a-dissident/ 元FSB 将校ミハイル・トレパシキンは、FSBの元同僚が三度にわたって彼をアレクサンドル・リトビネンコを暗殺するための「国家作戦」に誘ったことを明らか…

「もう一つのロシア」活動家、殴打され死亡

[もう一つのロシア 12/12] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/12/severely-beaten-activist-dies/ 12月10日、午後5時頃(モスクワ時間)、「もう一つのロシア」の活動家、ユーリー・チェルヴォシキンが、ブルデンコ病院の神経外科で死亡した。チェ…

プーチンは本当に「国民的指導者」なのか?

[もう一つのロシア 12/5] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/05/russians-skeptical-about-%e2%80%98national-leader%e2%80%99/ ウラジーミル・プーチンにロシアの「国民的指導者」としての地位を認めるロシア人は、たった17%にすぎない。独立…

プーチンが後継者を指名

[もう一つのロシア 12/10] 原文: http://www.theotherrussia.org/2007/12/10/putin-names-successor/ボリス・ネムツォフ(右派連合共同代表):「大統領後継候補という茶番は、ロシア市民に対する侮辱と最大級の冒涜の象徴です。クレムリンは私たち市民を恐れ…

岩国市新市庁舎建設を勝手に支援する会

===========以下、転送・転載歓迎================================= (重複の場合ご容赦下さい。) 米空母艦載機の受け入れを拒否して、新市庁舎建設の財源を確保できずにいる山口県岩国市の井原勝介市長が窮地に立たされています。これに呼応し、「勝手連…

北コーカサス:危機にさらされる人権活動家

原文: http://chechennews.org/dl/20071128amnesty.pdf [アムネスティ 11/28] はじめに: ロシア人ジャーナリストで人権活動家のアンナ・ポリトコフスカヤは、2006年10月7日、モスクワで暗殺された。ポリトコフスカヤは、北コーカサスの情勢を調査し、弱い…

【転送歓迎】チェチェンイベント情報 2007.12.07

こんばんは、チェチェンニュースです。直前のお知らせになってしまいましたが、明日8日(土)、東京と島根で『踊れ、グローズヌイ!』の上映会があります。アムネスティがDVDを貸し出す全国での自主上映会も、12月いっぱいで終わってしまいます。師走の慌しい時…

『追悼/アレクサンドル・リトビネンコ』上映会

岡田一男氏の解説「リトビネンコ暗殺とチェチェン紛争」付き 日時 12月6日(木) 場所 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる27 1階 110会議室 開場 18:15 開演 18:30 参加費 800円 主催:アムネスティ・インターナショナル札幌28グループ 問合せ先 :高見 (011…

訪朝報告会 「絆を断つな 朝鮮の水害状況と復旧支援」

95年に起こった大水害による食糧難・経済危機から未だ完全には復興できない朝鮮―朝鮮民主主義人民共和国―が、今年8月にまた大水害に見舞われました。600名を越える人々が死亡・行方不明となり、多くの耕地が流失したため、来年春にかけて最悪の食糧事情とな…

「土井敏邦 パレスチナ記録の会」設立1周年記念講演 『緊急報告 ガザはどうなっているのか』

趣旨 2005年の選挙で大勝し政権についたハマス。今年6月、そのハマスが対抗勢力ファタハを武力で圧倒し、ガザ地区を完全制圧した。以後、イスラエルや欧米諸国はガザ地区を「敵対地域」とし “経済制裁”を加えた。とりわけイスラエルはガザ地区をこれまでにな…

報告:アレクサンドル・リトビネンコ追悼集会: 「ロシアの闇とチェチェンの平和を考える」

11月23日(金・祝)、東京・春日で、アレクサンドル・リトビネンコ追悼集会「ロシアの闇とチェチェンの平和を考える」を開催しました。昨年に元FSB(ロシア連邦保安庁)将校、アレクサンドル・リトビネンコが、ポロニウム210という特殊な放射性物質で、何者かに…

エクパタ・キャンペーンのお願い

ジュマ・ネットからの転載です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「エクパタ」とはベンガル語で「一葉のハガキ」という意味です。 2007年12月2日はバングラデシュ政府と先住民族リーダーが結んだ和平協定締結10周年を迎えます。しかし10年経った今も協…

「翼賛」への構図−'07年ロシア下院選(下)

2007年11月27日 東京新聞 ロシアのテレビ局報道長が、その日放映する選挙番組を入念にチェックしていた。部下が「その番組はもうクレムリンでチェックを受けたじゃないですか」と言うと、局長はこう答えた。 「クレムリンのチェックし切れなかったまずい部分…

「翼賛」への構図−'07年ロシア下院選(中)

2007年11月26日 東京新聞 モスクワ中心部で二十四日に行われた野党連合「もう一つのロシア」の反プーチン政権行動。若者が「プーチンなしのロシアを」と叫ぶと、内務省特殊部隊や私服の治安関係者がどっと襲い掛かり、両手両足を抱え、警察車両に連行した。…

「翼賛」への構図−'07ロシア下院選(上)

2007年11月25日 東京新聞 ロシアではいま、「1612年」という映画がヒットしている。 イワン雷帝の死後、リューリク朝が崩壊し、ドイツやポーランドに侵略された十七世紀初頭のロシアが舞台だ。ある一人の英雄が登場し、外国勢力を打ち破り、ロシアに安定をも…

「統一ロシア」独走

2007年11月25日 東京新聞 来年三月に予定される大統領選挙戦の前哨戦となるロシア下院選まで、二十五日で一週間となった。選挙戦の情勢は、プーチン大統領が候補者名簿の第一に登載された与党「統一ロシア」の圧勝が確実。「プーチン信任選挙」の様相になっ…

入国外国人 きょうから指紋採取

2007年11月20日 東京新聞 テロ防止効果 米では疑問符 「テロとの戦い」を目的に、日本に入国する外国人に指紋や顔画像の提供を義務づけた新たな入国管理制度が二十日、全国の二十七空港と百二十六の港で始まる。米中枢同時テロ後に始めた米国に続く導入だが…

新入国審査 効果は

2007年11月19日 朝日新聞 指紋採取・顔写真撮影 あすから 日本に入国する外国人に指紋採取と顔写真撮影に応じることを義務づける制度が、20日から全国の27空港と126海港で一斉に始まる。入国時の指紋採取は米国に次いで世界で2カ国目。導入のきっかけは01年…

チェチェン議会による法令

2007年11月14日 チェチェンプレス 公式情報部門 原文: http://www.chechenpress.co.uk/english/news/2007/11/19/02.shtmlイチケリア・チェチェン共和国(独立派。以下ChRI)議会報道部は、ChRI議会による以下の新たな法令を告示する。 法令3-B 慈悲深く慈愛あ…

ロシア政府、チェチェン人からの三件の訴訟(欧州人権裁判所)で敗訴

原文: http://groups.yahoo.com/group/chechnya-sl/message/54093 2007年11月15日(木) 本日、欧州人権裁判所は、チェチェン人を原告とする三件の訴訟について、失踪と超法規的処刑、不法占拠および財産権の侵害を理由に、ロシア政府を批判した。ロシア司法…

クルド人難民認定訴訟 異例の和解勧告なぜ?

クルド人難民のムスタファさん家族の在留特別許可を求める署名はこちら: http://d.hatena.ne.jp/amm/20071003 クルド人難民のムスタファさん家族の在留特別許可を求めるネット署名はこちら: http://merufo.biz/form/mustafa/form.cgi ジランちゃん一家につ…

中東からの財政支援の増額を目論むウマーロフ

2007年11月5日 チェチェン・プレス アンドレイ・スミルノフ 原文: http://jamestown.org/chechnya_weekly/article.php?articleid=2373749 先月、ラマダンに先立って、チェチェン・コーカサス独立派の指導者ドック・ウマーロフは、北コーカサス反乱軍とその…