【転送歓迎】チェチェンイベント情報 2008.05.12
(HTML版) 発行部数:1687部
チェチェン紛争の情報+αを発信するメルマガです。 購読は無料です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■編集室より:
急なお知らせですみません。下記のような番組が、今日放送されます。ぜひご覧下さい。以下は番組案内から。お知らせくださったUさん、ありがとうございました。
NHK総合「言論を支配せよ〜“プーチン帝国”とメディア〜 」
2008年5月12日(月) 午後10時〜10時49分
総合テレビ (1ch)
5月、ロシアに8年間君臨したプーチン大統領が退任する。しかしプーチンは、退任後も首相として政権内に止まることを明言。“後継大統領”メドベージェフ氏の選挙スローガンは「何も変えない」だった。今後も実質的な支配者はプーチンであることを明確に示した形だ。“プーチン王朝”盤石の秘密は「メディアに対する徹底的な支配」。就任後、3大テレビ局をすべて国有化し、プーチン=強い指導者像を徹底的に演出した。その姿は、冷戦後自信を喪失していた国民の心をつかみ、さらに今、国民がそこにロシア伝統のツァーリ(皇帝)の姿を重ね合わせ、熱狂的なプーチン支持の渦を加速させている。
一方、独立系ジャーナリスト達は、今回の権力継承が「ロシア民主主義の死」を招くと必死に訴える。しかし、大国復活の夢に酔い、メディアに煽られた国民が、彼らの声をかき消す厚い壁となっている。権力がメディアを掌握した国家で何が起きているのか。その最前線から「院政プーチンのロシア」の実像に迫る。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
INDEX
* 各種のイベント情報
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■イベント情報
● 5/15-25 世田谷:燐光群公演「シンクロナイズド・ウォーキング」
二人そろって歩くのは、むつかしい。沈みかけた街に輝く、ショウガイ者と健常者の物語。脚本家清水弥生、渾身のデビュー作!
http://www.alles.or.jp/~rinkogun/synchronized.html
● 5/17 千代田:戦争マシーンを止めよう!米軍再編・原子力空母母港化とたたかうヨコスカからの報告」
http://www.geocities.jp/nomd_campaign/koukai-simin-kouza.html
● 5/21 千代田:共謀罪に反対する院内集会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/080521.html
● 5/24 新宿:アルメニアの日
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080405/1207369835
● 5/24 新宿:アルメニアの日
映画の上映、ダンス教室、記念講演など、コーカサスの美しい小国アルメニアを感じる多彩な一日。
http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20080405/1207369835
● 5/27,28 渋谷:コンサートドラマ「ピアノのはなし」
ぼくたちは、明日沖縄へ向かって飛び立ちます−−−ピアノを求めて小学校を訪ねた二人の特攻隊員。最後の「月光の曲」
http://www.d3.dion.ne.jp/%7Ekyorakuz/
■映画/写真展など
● 4/6-6/28 東松山:オリーヴ・プロジェクト
遠い国に住むものが、残留パレスチナ人への連帯を表明するには、さしあたりオリーヴの植樹を支援するしかない。各国のアーティストが表現と想像の力をパレスチナに注ぐ
http://www.aya.or.jp/%7Emarukimsn/kikaku/2008/2008olive.htm
● 4/19- 那覇:『暗殺リトビネンコ事件』
リトビネンコはなぜ殺されなければならなかったのか?アンドレイ・ネクラーソフ監督による迫真のドキュメンタリ
http://litvinenko-case.com/theater.html
● 11/17- 全国:『君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956』
“ドナウの真珠”とよばれる首都ブダペスト。1956年、失われた革命とオリンピックの栄光があった
http://www.hungary1956-movie.com/
● 1/12- 全国:『六ヶ所村ラプソディー』上映会
核燃料再処理工場を抱える青森県・六ヶ所村の人々は、何を感じ、どんな生活を送っているのか?
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_schedule/schedule
● 3/15- 渋谷:『パゴダの影で』
軍事政権によって今なお迫害され続ける少数民族の叫びを伝えるドキュメンタリ。パゴダ(仏塔)の影でカメラが捉えたもう一つのビルマとは?
http://www.uplink.co.jp/burma/
● 3/22- 各地:『パレスチナ1948 NAKBA』
パレスチナ人がNAKBA(大惨事)と呼ぶイスラエル建国の年に何が起こったのか? 広河隆一40年間の取材の集大成
http://nakba.jp/
● 3/15- 新宿:『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』
「革命」に、すべてを賭けたかった・・・。5人の若者たちがあさま山荘へと至る、激動の時代を若松孝二が描く!
http://www.wakamatsukoji.org/
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
▼ チェチェンニュース/チェチェンイベント情報は、ロシア南部で続くチェチェン戦争に反対し、平和的解決を求める立場から発行しているメルマガです。
▼ チェチェンニュースはみなさまの応援によって発行されています。
ぜひ、資料費、難民支援のための寄付をおねがいします。いくらでも結構です。
<郵便振替口座番号 00130-8-742287 チェチェンニュース編集室>
▼ 転送・転載・引用は歓迎です。なお、印刷物への転載は事前にご相談ください。
▼ ウェブサイトはこちらです: http://chechennews.org/ (チェチェン総合情報)
▼ 新規購読/購読停止はこちらから: http://chechennews.org/chn/sub.htm
▼ よろしければ editor*chechennews.org までメールください(「*」を半角@に置き換え
てください)。
▼ 発行人:大富亮
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-